海老の彩りココナッツ炒め レモン風味

ココナッツオイル
材料
ブラックタイガー | 12尾 |
---|---|
パプリカ (赤・黄色) | 各1/2コ |
にんにく | 1かけ |
A ナンプラー・紹興酒 | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/3 |
レモン汁 | 大さじ1 |
塩こしょう、小麦粉 | 各適宜 |
ココナッツオイル | (揚げ用)大さじ6、(炒め用)大さじ1 |
作り方
1、海老は殻を剥き、片栗粉と塩をまぶして優しく洗い、水で流してからキッチンペーパーでしっかり水気を切る。塩こしょう少々で下味をつけてから、小麦粉を薄くまぶす。
2、フライパンに揚げ用のココナッツオイルを加熱し、
海老を入れて両面がこんがり色づいたら一度取り出す。
3、フライパンを軽く拭いてから炒め用のココナッツオイルを
入れて中火にし、にんにくみじん切りを炒める。
いい香りがしてきたら、種を取り1cm幅に切ったパプリカを入れて炒める。
4、海老を戻しいれたらAを入れて、全体をあおるようにさっと炒める。火を消してからレモン汁を加えて混ぜる。
ココナッツオイルの甘い香りと海老は、誰もが認める好相性!
ココナッツの風味をまとったプリプリの海老に、レモンの爽やかな香りを加えました。
とても簡単にできますが、彩りも綺麗で、本格的な味なので、おもてなしにもぴったり。
子供も食べられるよう、辛味は加えていませんが、大人だけであればピリッとさせてみてもいいかと思います。
レシピ考案・写真:berry様(第1回レシピコンテスト作品)